あ!
細い道から出るときは気を付けましょう!
この表示を採用した役所?の担当者は
柔軟な思考の持主みたいですね。
思わず笑ってしまいました。

☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

細い道から出るときは気を付けましょう!
この表示を採用した役所?の担当者は
柔軟な思考の持主みたいですね。
思わず笑ってしまいました。

☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト

トラックバック(0) |
amesyo 私は 歩くし・バイクにも乗ります、車も運転しますが
歩行者・自転車の飛び出し・本当にマナ-を守ってほしいと思います、歩行者優先・・なんですが 一旦停止右左見る・・なんてしない人が本当に多い、
自転車の逆走は当たり前・・歩いていて「とまれ」より
インパクトありますね~
amesyoさんへ
しろぽん 歩行者優先の優先の意味をはき違えている人が増えている気がします。
交通ルールを守ったうえでの優先なんですがね。
この記事へのコメント
私は 歩くし・バイクにも乗ります、車も運転しますが
歩行者・自転車の飛び出し・本当にマナ-を守ってほしいと思います、歩行者優先・・なんですが 一旦停止右左見る・・なんてしない人が本当に多い、
自転車の逆走は当たり前・・歩いていて「とまれ」より
インパクトありますね~
歩行者・自転車の飛び出し・本当にマナ-を守ってほしいと思います、歩行者優先・・なんですが 一旦停止右左見る・・なんてしない人が本当に多い、
自転車の逆走は当たり前・・歩いていて「とまれ」より
インパクトありますね~
歩行者優先の優先の意味をはき違えている人が増えている気がします。
交通ルールを守ったうえでの優先なんですがね。
交通ルールを守ったうえでの優先なんですがね。
2021/02/20(Sat) 21:44 | URL | しろぽん #-[ 編集]
| ホーム |