高尾山続き
混雑の山頂から10分程のもみじ台へ移動
奥高尾への道へ入ったところなので人影も少なく落ちつけた。

ここでお弁当を食べた。
コンビニのおにぎりだがとても美味しく感じた。

食後の休憩と自然を楽しむ。
帰りは4号路にした。

森の中を下っていく。

江戸時代に植えられたといわれる杉林
樹齢約150年とか・・・

4号路の名所のつり橋
皆大喜びで写真を撮っていた。

4号路はメインの1号路と合流してケーブルカー駅前の展望台へ
山ガールと言うのだそうな。
カメラ女子に山ガール
鉄道ファンが鉄子で歴史好きが歴女
女性の呼び方もさまざまで・・・

ちょっと疲れて最後はケーブルカーで下山(笑)
それなりに楽しめた高尾山
次は別ルートで登ってみよう。
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

混雑の山頂から10分程のもみじ台へ移動
奥高尾への道へ入ったところなので人影も少なく落ちつけた。

ここでお弁当を食べた。
コンビニのおにぎりだがとても美味しく感じた。

食後の休憩と自然を楽しむ。
帰りは4号路にした。

森の中を下っていく。

江戸時代に植えられたといわれる杉林
樹齢約150年とか・・・

4号路の名所のつり橋
皆大喜びで写真を撮っていた。

4号路はメインの1号路と合流してケーブルカー駅前の展望台へ
山ガールと言うのだそうな。
カメラ女子に山ガール
鉄道ファンが鉄子で歴史好きが歴女
女性の呼び方もさまざまで・・・

ちょっと疲れて最後はケーブルカーで下山(笑)
それなりに楽しめた高尾山
次は別ルートで登ってみよう。
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓
スポンサーサイト

トラックバック(0) |
amesyo 150年の木々と話しながらの山歩き・・
山での食事は風景がおかずと言いますから・・おにぎりが最高ですね。
今何処でも山ガ-ル??ちょこし言いにくいけど(ーー;)ご年配の方も多いですね・・美味しい空気をすいながら・・の山歩きは最高でしたね。
でも・・それだけ歩く体調が有るのに帰りの電車で座る私をがんみされる方も多いです(笑)
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
初めての山歩きは気持ち良かったです。
病み付きになるかも・・
amesyo これから秋には紅葉の山が又格別になりますね。
四季折々の山のもたらす雰囲気を歩かれたら又新しい発見があるかもです。
この記事へのコメント
150年の木々と話しながらの山歩き・・
山での食事は風景がおかずと言いますから・・おにぎりが最高ですね。
今何処でも山ガ-ル??ちょこし言いにくいけど(ーー;)ご年配の方も多いですね・・美味しい空気をすいながら・・の山歩きは最高でしたね。
でも・・それだけ歩く体調が有るのに帰りの電車で座る私をがんみされる方も多いです(笑)
山での食事は風景がおかずと言いますから・・おにぎりが最高ですね。
今何処でも山ガ-ル??ちょこし言いにくいけど(ーー;)ご年配の方も多いですね・・美味しい空気をすいながら・・の山歩きは最高でしたね。
でも・・それだけ歩く体調が有るのに帰りの電車で座る私をがんみされる方も多いです(笑)
>amesyoさん
初めての山歩きは気持ち良かったです。
病み付きになるかも・・
初めての山歩きは気持ち良かったです。
病み付きになるかも・・
2012/08/15(Wed) 20:54 | URL | amesyoさんへ #-[ 編集]
これから秋には紅葉の山が又格別になりますね。
四季折々の山のもたらす雰囲気を歩かれたら又新しい発見があるかもです。
四季折々の山のもたらす雰囲気を歩かれたら又新しい発見があるかもです。
| ホーム |