多摩川の右岸を
河口から上流へむかって歩いてみようかと
思いたち去年から歩き出した
多摩川右岸散歩
雨上がりの11月3日に
京王相模原線多摩川橋梁から
大丸用水堰(おおまるようすいせき)まで歩いてきました。

京王相模原線多摩川橋梁から上流に向かって歩くと
多摩川原橋(たまがわらばし)が見えてきました。

多摩川原橋の隣には
アーチがきれいな多摩川原水道橋が架かっています。
この橋の名前は(たまがわげんすいどうきょう)
祝日なので河川敷のグラウンドでは野球の試合があったようです。

つづいて稲城大橋(いなぎおおはし)
広い河川敷は工事中でした。
去年の台風19号で損壊した護岸の復旧工事だそうです。

海から30kmの標識

土手沿いの桜並木は春に歩くと気持ち良さそうです。
続きます
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

河口から上流へむかって歩いてみようかと
思いたち去年から歩き出した
多摩川右岸散歩
雨上がりの11月3日に
京王相模原線多摩川橋梁から
大丸用水堰(おおまるようすいせき)まで歩いてきました。

京王相模原線多摩川橋梁から上流に向かって歩くと
多摩川原橋(たまがわらばし)が見えてきました。

多摩川原橋の隣には
アーチがきれいな多摩川原水道橋が架かっています。
この橋の名前は(たまがわげんすいどうきょう)
祝日なので河川敷のグラウンドでは野球の試合があったようです。

つづいて稲城大橋(いなぎおおはし)
広い河川敷は工事中でした。
去年の台風19号で損壊した護岸の復旧工事だそうです。

海から30kmの標識

土手沿いの桜並木は春に歩くと気持ち良さそうです。
続きます
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト

トラックバック(0) |
amesyo お~多摩川沿い~再開ですね
歩き慣れた多摩川沿い
どこも台風で被害が・・工事進んでいますね
桜並木・・春が楽しみですね
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
去年の台風19号からもう1年過ぎていますが
なかなか復旧がはかどらないようですね。
| ホーム |