fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
夏休み中なので高尾山へ行った(公式ホームページ⇒

ご存知ミシュランの三ツ星観光地
山頂へ行くにはいろいろなルートがある。

ケーブルカーから石畳舗装の1号路を使うのが一般的で
普段着でも登れる。(さすがにハイヒールでは無理だが)

下はケーブルカーを降りて1号路への道


12081201





今回はケーブルカーを使わず川沿いの6号路を登ることにした。


12081202

結構山道っぽい。


12081203

川のせせらぎを聞きながら登るのは気持ちが良い。



12081204

山頂手前の急階段がきつかった。

「気合を入れて登らないと」
「精神力と体力ですね」
急階段を見上げながら見知らぬ人と交わした会話


12081205

たどり着いた山頂は大混雑
ちょっとがっかり(笑)


続きます


☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓







スポンサーサイト





【2012/08/12 21:01】 | 高尾山
トラックバック(0) |


amesyo
お~話題の高尾山へ~
自然が残っていて気持ちよさそう~
木の階段きつそう~2日後位に太ももにきそうですね。
やはり人気スポットだから休日(御盆休み)等は人が多い様ですね・・行くなら平日かなぁ?
御山の写真楽しみにしています。

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

夏は暑いので人が少ないかなと思ったのですがとんでもなかったです。
家族連れも多かったですよ。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
お~話題の高尾山へ~
自然が残っていて気持ちよさそう~
木の階段きつそう~2日後位に太ももにきそうですね。
やはり人気スポットだから休日(御盆休み)等は人が多い様ですね・・行くなら平日かなぁ?
御山の写真楽しみにしています。
2012/08/13(Mon) 10:48 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>amesyoさん

夏は暑いので人が少ないかなと思ったのですがとんでもなかったです。
家族連れも多かったですよ。
2012/08/13(Mon) 20:15 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック