fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
7月14日に歩いてきた
神奈川県横浜市の
県立四季の森公園

JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンラインの中山駅から徒歩約15分
里山の自然をそのまま残した広大な公園です。
今回初めて訪れましたがすっかり気に入ってしまい
公園の名前のように四季折々に訪れようと思います。


20071405

公園内にある広い池 雨上がりで水は濁っているようです。
公園には多くの野鳥が生息しているそうですが
池周辺ではカワセミを見ることができるそうです。


20071406

雑木林の中の遊歩道を歩いて散策を楽しめます。
階段の上から下を覗いて撮りました。
里山を歩くので上り下りがあり良い運動になります(笑)


20071407

これは藪手毬(ヤブデマリ)の実でしょうか。
様々な野草や樹木が生えているの楽しみの一つです。


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします



スポンサーサイト





【2020/07/21 19:00】 | 四季の森公園
トラックバック(0) |


みみ
こんばんは~
こういうところを歩くの 大好きです(#^.^#)

植物の名前がわかったら もっと楽しめると思いますが 私は全く覚えられないです
(^^ゞ


amesyo
素敵な所発見ですね
歩くのが楽しみですね
四季折々の変化を 又お願いします
ただ・・お天気でありますように。。って


Re: タイトルなし
みみさんへ
>みみさん

こんばんは
私も植物の名前は良く知りません。
今回は公園のホームページに赤い実の写真が
二種類掲載されていたので名前を知りました(笑)

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

次回は良く晴れた日に訪れたいです(笑)
それにしても今年は梅雨が長いですね・・・

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
こんばんは~
こういうところを歩くの 大好きです(#^.^#)

植物の名前がわかったら もっと楽しめると思いますが 私は全く覚えられないです
(^^ゞ
2020/07/22(Wed) 00:07 | URL  | みみ #BZqlENa.[ 編集]
素敵な所発見ですね
歩くのが楽しみですね
四季折々の変化を 又お願いします
ただ・・お天気でありますように。。って
2020/07/22(Wed) 07:51 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>みみさん

こんばんは
私も植物の名前は良く知りません。
今回は公園のホームページに赤い実の写真が
二種類掲載されていたので名前を知りました(笑)
2020/07/22(Wed) 21:43 | URL  | みみさんへ #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>amesyoさん

次回は良く晴れた日に訪れたいです(笑)
それにしても今年は梅雨が長いですね・・・
2020/07/22(Wed) 21:46 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック