fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
10月1日に東京都港区の
国立科学博物館附属
自然教育園を歩いてきました。
ホームページ⇒

JR目黒駅から徒歩約9分のところにある
武蔵野の自然が残された植物園です。


カリガネソウ(雁草・雁金草)が見ごろでした。
花の形が雁に似ていることから
つけられた名前だそうです。



19100101



19100102



19100103



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

スポンサーサイト





【2019/10/04 19:30】 | 自然教育園
トラックバック(0) |


amesyo
花の花びらが似ている名前色々有りますね
サギソウなど・・名前を付けられるセンス良いですね・・花の名前を覚えるのに・・(笑)ですが
こう言う 名前は多分覚えられそうです。

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

そうですね。
サギソウは1回で名前を覚えましたから(笑)


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
花の花びらが似ている名前色々有りますね
サギソウなど・・名前を付けられるセンス良いですね・・花の名前を覚えるのに・・(笑)ですが
こう言う 名前は多分覚えられそうです。
2019/10/05(Sat) 09:45 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>amesyoさん

そうですね。
サギソウは1回で名前を覚えましたから(笑)
2019/10/05(Sat) 21:46 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック