5月4日に歩いてきた
相模湖畔の石老山(せきろうざん)
巨岩・奇岩を楽しみながら山頂に着いたのですが・・・

ご覧のとおり山頂は大混雑(笑)
あまりの混雑に山頂での昼食はあきらめて
登りとは違うルートで降りていきます。

木々の新緑を楽しみながら
尾根道をゆるゆると下っていきます。

やがて大明神展望台(だいみょうじんてんぼうだい)に着きました。
木々の間に相模湖が見えます。
ここもそこそこ混雑していましたが座ることができたので昼食にしました。
展望を楽しみながらの食事はやはり美味しい。

下まで降りてくると見えるのが
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
冬のイルミネーションが有名です。
以前の名前はさがみ湖ピクニックランドでした。
久しぶりの山散歩をゆるゆると楽しんで来ました。
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

相模湖畔の石老山(せきろうざん)
巨岩・奇岩を楽しみながら山頂に着いたのですが・・・

ご覧のとおり山頂は大混雑(笑)
あまりの混雑に山頂での昼食はあきらめて
登りとは違うルートで降りていきます。

木々の新緑を楽しみながら
尾根道をゆるゆると下っていきます。

やがて大明神展望台(だいみょうじんてんぼうだい)に着きました。
木々の間に相模湖が見えます。
ここもそこそこ混雑していましたが座ることができたので昼食にしました。
展望を楽しみながらの食事はやはり美味しい。

下まで降りてくると見えるのが
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
冬のイルミネーションが有名です。
以前の名前はさがみ湖ピクニックランドでした。
久しぶりの山散歩をゆるゆると楽しんで来ました。
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト

トラックバック(0) |
amesyo あら~すごい混雑・・・やはり山歩きに丁度良い季節になったから 考えることは同じ・・でも・・静かな山頂を想像していた分・・いささか多すぎですね。山で風・新緑の香りを感じてお昼をほおばる・・展望をおかずに一息・・
またそれも楽しいですね
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
想像以上の混雑でした。
それにしても登山者の年齢層が高いです(笑)
| ホーム |