5月4日に神奈川県相模原市の
石老山(せきろうざん)を歩いてきました。
相模湖の南岸にあり巨岩・奇岩で有名な山で
「石を楽しむハイキングコース」だそうです(笑)
JR中央本線の相模湖駅からバスに乗り
石老山入口バス亭で下車して登山口へ歩きます。
登りだすと巨岩や奇岩が続々と現れて驚かされます。

巨大な岩! まさしく巨岩

なにやら不思議な形の岩です

これもまた巨大な岩
岩の下を通る時に「まさか崩れないよね」と少し緊張しました(笑)

石だけでなく花も楽しめます
続きます
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

石老山(せきろうざん)を歩いてきました。
相模湖の南岸にあり巨岩・奇岩で有名な山で
「石を楽しむハイキングコース」だそうです(笑)
JR中央本線の相模湖駅からバスに乗り
石老山入口バス亭で下車して登山口へ歩きます。
登りだすと巨岩や奇岩が続々と現れて驚かされます。

巨大な岩! まさしく巨岩

なにやら不思議な形の岩です

これもまた巨大な岩
岩の下を通る時に「まさか崩れないよね」と少し緊張しました(笑)

石だけでなく花も楽しめます
続きます
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト

トラックバック(0) |
amesyo 自然の力が・・面白い形状に
見ているだけで楽しいですね
見る人によって違う石の形
何を思うか・・
新緑の中 太陽の日差しも木々の隙間から感じ
気持ち良さそうですね
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
自然の力には驚かされてばかりです。
久しぶりの山は気持ちが良かったですよ。
| ホーム |