fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)

関東地方、一都六県 (東京・埼玉・群馬・栃木・茨城・千葉・神奈川)を
ぐるりと一周する長距離自然歩道です。

9月18日に神奈川県の14番コース
峰の薬師へのみちを歩いてきました。
途中で東京都のコースと合流します。

神奈川県で最後に残ったコースです。

kng1401

はすでに歩いたコース   が今回歩いたコース
水色は電車やバスなどを使う連絡区間
(地図は神奈川県のホームページからお借りして修正しています)



18091801


JR横浜線・京王相模原線の橋本駅からバスに乗り
「城山高校前」バス停で下車 ここからスタートです。



18091802


歩きだしてすぐに津久井湖が見えます
前回のコースでは津久井湖の対岸から
城山高校前バス停まで歩いてきました。



18091803


しばらく県道を歩いてから峰の薬師の参道にはいります。
途中では木々の隙間から津久井湖が見えます。



18098104


参道はよく整備されていてのんびりと歩けます。



18091805


やがて峰の薬師へ着きました。
写真は境内にある鐘撞堂です。朱色が緑に映えています。



続きます


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

スポンサーサイト





【2018/09/21 19:00】 | 関東ふれあいの道・神奈川
トラックバック(0) |


amesyo
もぅ~かなり赤が増えてきましたね
制覇も間近ですね
歩きやすい道なのでしょうか?
お天気にも恵まれての今回
湖も山も近く清々しく過ごせたのでは?
気持ちよさそうですね

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

今回はきちんと整備された道ばかりなので
のんびりと歩くことが出来ました。
気持ち良かったですよ!

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
もぅ~かなり赤が増えてきましたね
制覇も間近ですね
歩きやすい道なのでしょうか?
お天気にも恵まれての今回
湖も山も近く清々しく過ごせたのでは?
気持ちよさそうですね
2018/09/23(Sun) 09:34 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし

>amesyoさん

今回はきちんと整備された道ばかりなので
のんびりと歩くことが出来ました。
気持ち良かったですよ!
2018/09/23(Sun) 21:05 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック