7月3日に東京都港区の
国立科学博物館附属
自然教育園を歩いてきました。
ホームページ⇒★
JR目黒駅から徒歩約9分の
武蔵野の自然が残された植物園です。
ノカンゾウ(野萱草)の花が
夏の陽射しを浴びて綺麗に咲いていました。
赤橙色は夏に似合う色ですね。



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

国立科学博物館附属
自然教育園を歩いてきました。
ホームページ⇒★
JR目黒駅から徒歩約9分の
武蔵野の自然が残された植物園です。
ノカンゾウ(野萱草)の花が
夏の陽射しを浴びて綺麗に咲いていました。
赤橙色は夏に似合う色ですね。



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト

トラックバック(0) |
EMICO ノカンゾウっていうんですか
オニユリかと思っちゃいました
夏が本当によく似合いそうな色の花ですね
名古屋はあまり雨も降っていませんが
東京はいかがですか
Re: タイトルなし
EMICOさんへ >EMICOさん
ここは自然教育園というだけあって
ほとんどの草木に名札がついているので
勉強になります。
もっとも覚えたつもりでも三歩歩くと
忘れてしまいますが(笑)
| ホーム |