fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。

13日に訪れた
高尾の木下沢梅林(こげさわばいりん)で
梅を楽しんでから次にむかったのは
ハナネコノメ(花猫の目)の群生地



18031305


沢沿いの岩場にハナネコノメの花が咲いていました。
直径5ミリにもみたないような小さな花です。



18031308



18031306


初めて目にしたハナネコノメは
想像していたよりもはるかに小さく
その可憐な姿にすっかり魅せられてしまいました(笑)


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト





【2018/03/20 19:29】 | 高尾山
トラックバック(0) |


amesyo
可愛いですね
( ..)φメモメモ
一つ花の名前 覚えました~(本当に覚えたか?それは・・さておき)
白に赤が可憐ですね

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

すごく小さい花なのでしゃがみこまないと良く見えません(笑)
それでもわざわざ見に行った甲斐がありました。


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
可愛いですね
( ..)φメモメモ
一つ花の名前 覚えました~(本当に覚えたか?それは・・さておき)
白に赤が可憐ですね
2018/03/20(Tue) 19:37 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし

>amesyoさん

すごく小さい花なのでしゃがみこまないと良く見えません(笑)
それでもわざわざ見に行った甲斐がありました。
2018/03/20(Tue) 20:24 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック