本日(6日)
神奈川県松田町の
寄ロウバイ園を歩いてきました。
(やどりき)
山の斜面に2万本以上のロウバイが見事に咲いていました。
日本最大級のロウバイ園だそうです。




青空と黄色いロウバイ
園内に漂う甘い香り・・・
たっぷりと楽しんできました。
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

神奈川県松田町の
寄ロウバイ園を歩いてきました。
(やどりき)
山の斜面に2万本以上のロウバイが見事に咲いていました。
日本最大級のロウバイ園だそうです。




青空と黄色いロウバイ
園内に漂う甘い香り・・・
たっぷりと楽しんできました。
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト

トラックバック(0) |
amesyo 全て蝋梅ですか
凄いですね
2万本の・・個別に蝋梅の香りは知らないので
見かけたら香りを楽しんでみます
還暦おやじ こんにちは。
ロウバイは、おやじも大好きな花の一つ・・・
毎年楽しませてもらっていますが、そこそこに花芽が開いてくるとヒヨドリが来て摘んでしまうので、その対策に苦労しています(>_<)
これだけ本数があれば、そんな心配はいらないだろうなぁ~・・・
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
見渡す限りすべてロウバイには驚きました。
良い香りなのでぜひ楽しんでください。
Re: タイトルなし
還暦おやじさんへ >還暦おやじさん
こんばんは
ロウバイ良いですよね!
ここは本数の多さに圧倒されます。
ロウバイ林の中を歩いて楽しめるなんて
初めて経験しました。
この記事へのコメント
全て蝋梅ですか
凄いですね
2万本の・・個別に蝋梅の香りは知らないので
見かけたら香りを楽しんでみます
凄いですね
2万本の・・個別に蝋梅の香りは知らないので
見かけたら香りを楽しんでみます
2018/02/07(Wed) 08:49 | URL | amesyo #-[ 編集]
こんにちは。
ロウバイは、おやじも大好きな花の一つ・・・
毎年楽しませてもらっていますが、そこそこに花芽が開いてくるとヒヨドリが来て摘んでしまうので、その対策に苦労しています(>_<)
これだけ本数があれば、そんな心配はいらないだろうなぁ~・・・
ロウバイは、おやじも大好きな花の一つ・・・
毎年楽しませてもらっていますが、そこそこに花芽が開いてくるとヒヨドリが来て摘んでしまうので、その対策に苦労しています(>_<)
これだけ本数があれば、そんな心配はいらないだろうなぁ~・・・
2018/02/07(Wed) 14:52 | URL | 還暦おやじ #-[ 編集]
>amesyoさん
見渡す限りすべてロウバイには驚きました。
良い香りなのでぜひ楽しんでください。
2018/02/07(Wed) 21:11 | URL | amesyoさんへ #-[ 編集]
>還暦おやじさん
こんばんは
ロウバイ良いですよね!
ここは本数の多さに圧倒されます。
ロウバイ林の中を歩いて楽しめるなんて
初めて経験しました。
こんばんは
ロウバイ良いですよね!
ここは本数の多さに圧倒されます。
ロウバイ林の中を歩いて楽しめるなんて
初めて経験しました。
2018/02/07(Wed) 21:18 | URL | 還暦おやじさんへ #-[ 編集]
| ホーム |