fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)


6月20日に歩いてきた
神奈川の3番コース
荒崎・潮騒のみちの続きです。



17062007


岩礁のかたちが良い感じですね



17062008


荒崎の弁天島
むき出しの岩肌が面白いです



17062009


海岸を離れて荒崎公園の展望台から見下ろしたところ
ここからは海岸沿いの道路を歩くことになります。



17062010


長井漁港と後ろは県営住宅
少々変わった組合せですね。



17062011



終点の「高等工科学校前」バス停から振り返って撮りました。

高等工科学校とは防衛大学ならぬ防衛高校?
もしくは自衛隊附属高校?のような全寮制の学校だそうで
陸上自衛隊武山(たけやま)駐屯地内にあります。

実は駐屯地入口で写真を撮って良いか尋ねたら
即座に拒否されました。 まあ当然でしょう(笑)

このコースは砂浜と岩礁のおりなす風景が楽しめて
なかなか面白いコースでした。


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト





【2017/06/27 20:46】 | 関東ふれあいの道・神奈川
トラックバック(0) |


amesyo
長年の波風などの浸食で
自然の造形が・・
見る人によって・・いろいろに見えるのでしょうね
自衛隊・・そりやダメでしょう~

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん


人間には想像もできないような造形美を見せてくれる
自然のなせる技は素晴らしいですね。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
長年の波風などの浸食で
自然の造形が・・
見る人によって・・いろいろに見えるのでしょうね
自衛隊・・そりやダメでしょう~
2017/06/28(Wed) 14:00 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>amesyoさん


人間には想像もできないような造形美を見せてくれる
自然のなせる技は素晴らしいですね。
2017/06/28(Wed) 21:48 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック