fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。

2日に歩いてきた
ヤビツ峠~塔ノ岳~大倉
の続きです。



17050206


三ノ塔山頂からみた目的地の塔ノ岳
右奥の一番高い山です。山頂の山小屋が小さく見えます。
かなりの距離ですね(笑)



17050207


行者ケ岳
ここも展望が良いです。



17050208


登山道が崩壊して木の橋がかかっています。
緊張しながら歩きます。



17050209


そして塔ノ岳山頂へ
さすがに人気の山なので結構な人です。



17050210


塔ノ岳 標高1491m


続きます


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト





【2017/05/09 18:46】 | 丹沢
トラックバック(0) |


amesyo
雲の下の方に小さな小屋が・・かなりの距離がありそうですね
ちゃんと木の橋が作らている事に感動しました。
こういう作業をされている方が山の安全を守っていたくださることに感謝ですね

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

山の安全を守ってくださっている方々がいるので
安心して登れることに感謝です。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
雲の下の方に小さな小屋が・・かなりの距離がありそうですね
ちゃんと木の橋が作らている事に感動しました。
こういう作業をされている方が山の安全を守っていたくださることに感謝ですね
2017/05/10(Wed) 08:57 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし

>amesyoさん

山の安全を守ってくださっている方々がいるので
安心して登れることに感謝です。
2017/05/10(Wed) 21:41 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック