2日に歩いてきた
ヤビツ峠~塔ノ岳~大倉
の続きです。

三ノ塔山頂からみた目的地の塔ノ岳
右奥の一番高い山です。山頂の山小屋が小さく見えます。
かなりの距離ですね(笑)

行者ケ岳
ここも展望が良いです。

登山道が崩壊して木の橋がかかっています。
緊張しながら歩きます。

そして塔ノ岳山頂へ
さすがに人気の山なので結構な人です。

塔ノ岳 標高1491m
続きます
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト

トラックバック(0) |
amesyo 雲の下の方に小さな小屋が・・かなりの距離がありそうですね
ちゃんと木の橋が作らている事に感動しました。
こういう作業をされている方が山の安全を守っていたくださることに感謝ですね
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
山の安全を守ってくださっている方々がいるので
安心して登れることに感謝です。
| ホーム |