fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。

5月2日に丹沢表尾根を歩いてきました。
ヤビツ峠から塔ノ岳まで歩き大倉尾根を大倉まで下る
丹沢屈指の人気のコースです。


小田急線の秦野駅からバスでヤビツ峠まで行き
道路を25分ほどあるいてから登山道に入ります。



17050201


「表尾根1」の道標に気合がはいります。




17050202


二ノ塔手前の凹状の登山道
新緑の時期は緑のトンネルになるのでしょうか?




17050203


二ノ塔に着きました。正面がこれから登る三ノ塔です。




17050204


二ノ塔からは富士山がくっきりと見えました。




117050205


そして三ノ塔に到着です。
標高1205mです。
ここでも富士山がよく見えます。


続きます



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします




スポンサーサイト





【2017/05/05 18:40】 | 丹沢
トラックバック(0) |


amesyo
お~~親分~~まれにみる晴天に恵まれましたね~
富士山もくっきりまるで・・今までの天気の不運?(・_・)をかき消すかの幸運~
山の神様がご褒美に・・なんでしょうね~
人も少ない?山歩き楽しめたようですね~

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

本当に良い天気で歩いていて楽しかったです。
たまには天候に恵まれないとね(笑)

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
お~~親分~~まれにみる晴天に恵まれましたね~
富士山もくっきりまるで・・今までの天気の不運?(・_・)をかき消すかの幸運~
山の神様がご褒美に・・なんでしょうね~
人も少ない?山歩き楽しめたようですね~
2017/05/06(Sat) 10:40 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし
>amesyoさん

本当に良い天気で歩いていて楽しかったです。
たまには天候に恵まれないとね(笑)
2017/05/06(Sat) 21:57 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック