4日に歩いてきた
陣馬山から高尾山
の続きです
陣馬山からは
奥高尾縦走路(おくたかおじゅうそうろ)を
高尾山へ向かって歩きます。

奥高尾縦走路と名前は物々しいですが
良く整備された歩きやすい道です。

ちょっと心ひかれる風景です。

陣馬山から明王峠 (みょうおうとうげ)
堂所山(どうどころやま) と歩いて
景信山(かげのぶやま)へ到着です。
山頂からの景色が良いです。

そして小仏峠 (こぼとけとうげ)
何故か信楽焼の狸(笑)
この峠は旧甲州街道の要所だったそうです。
現在は中央高速の渋滞の名所の
小仏トンネルが峠の近くを貫いています。
続きます
☆クリックよろしくお願いします☆
スポンサーサイト

トラックバック(0) |
amesyo 思い出しました~
この信楽の狸さん・・以前にも~
山道も風情がありますね
まっすぐに伸びた木立・・自分の気持ちもこの木々のように迷うことなくまっすぐにと思います
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
小仏峠を通る度に狸の写真を
必ず撮ってしまいます(笑)
何故ここに狸がいるのかは不明ですが・・・
| ホーム |