fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
新宿御苑で開催中の
菊花壇展

8日に再訪しました。





16110805

大作り花壇
500輪の花が見事に咲いていますが
もとはなんと1株からの花だそうです!



16110806


ご覧の通り1株から枝分かれしています。
もの凄く手間のかかる仕事ですね。




16110807



16110808



菊花壇展は15日までの開催です.。



☆ブログランキング参加中☆
  クリックお願いします
  ↓↓↓

スポンサーサイト





【2016/11/11 20:30】 | 新宿御苑
トラックバック(0) |


amesyo
そうです~この菊見事ですね
一本の菊から名人芸とも言える
この菊・・花も全て均一の大きさ
見とれますよね
菊の種類も多いとまだ見たことのない菊の花も多いですね。

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

この大作りは千輪作りとも呼ばれますが
新宿御苑が発祥だそうです。
匠の技ですね!

















97095

2015/11/13 | 1,337 PV |
衝撃・ビックリ
出典:flickr




@HeaaartをFacebookでフォローする




Facebook


Twitter


Google +


B! はてブ


Pocket




一株から数百輪の菊を咲かせる神業に感動。菊花壇展の『千輪作り』は一見の価値あり!


日本の国花である『菊』。
一見地味な印象がありますが、大きく咲かせた菊はため息の出る美しさがあります。

色味もなじみのある白や黄色の菊だけではなく、濃淡両方のピンクや薄紫、黄緑色などバリエーションが多いので、鮮やかさでも他の花に負けません。

菊にはさまざまな咲かせ方があり、その中でも『千輪作り』と呼ばれる咲かせ方がまさに神業!
中でも新宿御苑で行われる『菊花壇展』の千輪作りには眼を見張るものがあります。




千輪作りとは??

千輪作りは、千輪咲き


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
そうです~この菊見事ですね
一本の菊から名人芸とも言える
この菊・・花も全て均一の大きさ
見とれますよね
菊の種類も多いとまだ見たことのない菊の花も多いですね。
2016/11/12(Sat) 15:27 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし

>amesyoさん

この大作りは千輪作りとも呼ばれますが
新宿御苑が発祥だそうです。
匠の技ですね!

















97095

2015/11/13 | 1,337 PV |
衝撃・ビックリ
出典:flickr




@HeaaartをFacebookでフォローする




Facebook


Twitter


Google +


B! はてブ


Pocket




一株から数百輪の菊を咲かせる神業に感動。菊花壇展の『千輪作り』は一見の価値あり!


日本の国花である『菊』。
一見地味な印象がありますが、大きく咲かせた菊はため息の出る美しさがあります。

色味もなじみのある白や黄色の菊だけではなく、濃淡両方のピンクや薄紫、黄緑色などバリエーションが多いので、鮮やかさでも他の花に負けません。

菊にはさまざまな咲かせ方があり、その中でも『千輪作り』と呼ばれる咲かせ方がまさに神業!
中でも新宿御苑で行われる『菊花壇展』の千輪作りには眼を見張るものがあります。




千輪作りとは??

千輪作りは、千輪咲き
2016/11/12(Sat) 21:32 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック