fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
丹沢の大山(おおやま)を
登ってきました。

大山を登るのにいくつかコースがありますが
今回はヤビツ峠からのコースを選びました。

小田急線の秦野(はだの)駅からバスで
終点のヤビツ峠まで行きます。


16070501


ヤビツ峠で降りた乗客はほとんどが登山客で、それぞれ準備に余念がありません。
真ん中の男性も準備体操中で「友達の輪」ではありません(笑)
大山へはバス停の後ろの階段から上がります。



16070502


前回に引き続き今回も霧になってしまいました(笑)




16070503

登山道のすぐそばで鹿を見つけました。
と言うか見つけられたのかも・・・
丹沢には野生の鹿が生息していますが見たのは今回が初めてです。



16070504


人に慣れているのか気にせず食事です。




16070505


登るにつれて霧が濃くなってきます。やれやれ・・・



16070506


大山山頂に到着しましたが霧の中です(笑)


続きます


☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓
スポンサーサイト





【2016/07/05 20:27】 | 丹沢
トラックバック(0) |


amesyo
柔軟体操大事です(笑)
山歩きの事故を防ぐためにも体の準備運動は欠かせないですね
野生の鹿・・びっくりですね
自然の中での遭遇はいいですね
やはり・・お天気が・・(笑)
でも・・幻想的で暑くなく良かった?

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

暑くはなかったですが展望が・・・
このところ天気に恵まれないのは
日頃の行いが悪いからでしょうか(笑)



amesyo
いいえ~毎度の事ながら(笑)
お天気の方が??何かあった?と
勘ぐりたくなります~
お天気が悪いのは・・又おいで~お天気の展望をみにおいで~って自然が再会を望んでいるそうです。
渡しが今まで6度もイタリアへ行って青の洞窟に這い入れないのは海の女神があなたに会えるのを楽しみにしているからと船頭さんに言われました。
めげずに再度挑戦します(笑)

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

自然が再会を望んでいる・・・
そう考えると次が楽しくなりますね。

でも6回って海の女神にそうとう気に入られたんですね(笑)


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
柔軟体操大事です(笑)
山歩きの事故を防ぐためにも体の準備運動は欠かせないですね
野生の鹿・・びっくりですね
自然の中での遭遇はいいですね
やはり・・お天気が・・(笑)
でも・・幻想的で暑くなく良かった?
2016/07/06(Wed) 14:50 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし

>amesyoさん

暑くはなかったですが展望が・・・
このところ天気に恵まれないのは
日頃の行いが悪いからでしょうか(笑)
2016/07/06(Wed) 21:25 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
いいえ~毎度の事ながら(笑)
お天気の方が??何かあった?と
勘ぐりたくなります~
お天気が悪いのは・・又おいで~お天気の展望をみにおいで~って自然が再会を望んでいるそうです。
渡しが今まで6度もイタリアへ行って青の洞窟に這い入れないのは海の女神があなたに会えるのを楽しみにしているからと船頭さんに言われました。
めげずに再度挑戦します(笑)
2016/07/07(Thu) 12:40 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし

>amesyoさん

自然が再会を望んでいる・・・
そう考えると次が楽しくなりますね。

でも6回って海の女神にそうとう気に入られたんですね(笑)
2016/07/07(Thu) 21:40 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック