fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。

世田谷区の羽根木公園
せたがや梅まつりへいきました。
ホームページ⇒




15022401


羽根木公園には約650本の梅があるそうですが
まだ半分くらいしか開花していなくてちょっと残念でした。

せたがや梅まつりは3月1日までですが
満開はそれより後になりそうです(笑)
もちろん梅まつりが終わっても
普通に梅をみることができます。
臨時の売店はなくなりますが(笑)




15022402



しだれ梅の一種で
藤牡丹

ここの梅にはそれぞれ名札がついているので
助かります(笑)




15022403



羽根木公園の梅
続きます・・・



☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓
スポンサーサイト





【2015/02/24 20:44】 | 公園散歩
トラックバック(0) |


amesyo
梅の香りが・・満開は未だ・・そうですよね梅まつり桜まつり等は咲き始めにされますよね満開時はそう言う催しが無くっても人出が多いから・・人の多い時に露天が有ると人の流れが悪くなるから敢えて避けているのか?

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

自然は人間が決めた予定に
あわせてはくれませんからね。
何年か前には桜が散った後での
桜まつりがありましたから(笑)

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
梅の香りが・・満開は未だ・・そうですよね梅まつり桜まつり等は咲き始めにされますよね満開時はそう言う催しが無くっても人出が多いから・・人の多い時に露天が有ると人の流れが悪くなるから敢えて避けているのか?
2015/02/25(Wed) 21:15 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし

>amesyoさん

自然は人間が決めた予定に
あわせてはくれませんからね。
何年か前には桜が散った後での
桜まつりがありましたから(笑)
2015/02/25(Wed) 21:36 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック