fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
林試の森公園はその由来から
公園のほとんどが森ですが
池や広場もあって憩いの場になっています。



14052708


この時期は新緑が楽しめて穏やかな気持ちになります。





14052707



池ではカメが甲羅干しの真っ最中でした
というか数が多すぎ(笑)



14052706



所々に花も植わっていて彩りをそえています。
そろそろアジサイの季節になりますね。



☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓
スポンサーサイト





【2014/05/30 21:12】 | 公園散歩
トラックバック(0) |


amesyo
亀さんが一列に甲羅干しってちょこし怖いですね
みんな飼った亀を池や川などに捨てるから多くなるのって以前ニュ-スで・・神戸の川には異常な亀が繁殖中とか・・
もぅ~真夏日・・・京都は30度越え34度でした
アジサイの合う梅雨本当に来るのか?
スコ-ルの様な異常集中豪雨がって被害の無い様に祈ります

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
amesyoさん

今日は東京都心でも真夏日だったとか。
今からこの暑さだと先が思いやられます。

かめさん
ijin
今晩は。

かめさん。

弱い亀さんは落とされそうですね。

土亀ですね。

私の近くの池は外来種の亀です。
横から見ると赤い線が走って、気味悪いですよ。

元居た亀は見えなくなりました。
在来種の土亀が見たいでものです。P。

Re: かめさん
ijinさんへ

>ijinさん

土亀と言うのですか 勉強になりました。
まだ小さかった頃にあちこちの池で土亀を見た記憶があります。

亀だけでなく魚や虫まで外来種がはびこってきてるようです。
なげかわしいですね。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
亀さんが一列に甲羅干しってちょこし怖いですね
みんな飼った亀を池や川などに捨てるから多くなるのって以前ニュ-スで・・神戸の川には異常な亀が繁殖中とか・・
もぅ~真夏日・・・京都は30度越え34度でした
アジサイの合う梅雨本当に来るのか?
スコ-ルの様な異常集中豪雨がって被害の無い様に祈ります
2014/05/31(Sat) 15:02 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし
amesyoさん

今日は東京都心でも真夏日だったとか。
今からこの暑さだと先が思いやられます。
2014/05/31(Sat) 21:19 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
かめさん
今晩は。

かめさん。

弱い亀さんは落とされそうですね。

土亀ですね。

私の近くの池は外来種の亀です。
横から見ると赤い線が走って、気味悪いですよ。

元居た亀は見えなくなりました。
在来種の土亀が見たいでものです。P。
2014/05/31(Sat) 21:44 | URL  | ijin #7ozVZe.w[ 編集]
Re: かめさん

>ijinさん

土亀と言うのですか 勉強になりました。
まだ小さかった頃にあちこちの池で土亀を見た記憶があります。

亀だけでなく魚や虫まで外来種がはびこってきてるようです。
なげかわしいですね。
2014/06/01(Sun) 21:08 | URL  | ijinさんへ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック