景信山を後にして高尾山へと向かいます。

小仏峠(こぼとけとうげ)では狸がお出迎えです(笑)

歩きやすい尾根道が続きます。

小仏城山(こぼとけしろやま)では天狗のお出迎え(笑)

笹がちょっと良い感じ。

高尾山では人混みがお出迎え(笑)
相変わらずの混雑です。
続く
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓


小仏峠(こぼとけとうげ)では狸がお出迎えです(笑)

歩きやすい尾根道が続きます。

小仏城山(こぼとけしろやま)では天狗のお出迎え(笑)

笹がちょっと良い感じ。

高尾山では人混みがお出迎え(笑)
相変わらずの混雑です。
続く
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓
スポンサーサイト

トラックバック(0) |
amesyo 何故に信楽の狸が??
天狗さんの御出迎え・京都の鞍馬山には大きな天狗のお面がお出迎えです・山=天狗は神の宿る所としての信仰って事でしょうね
山頂?人多すぎ~(笑)
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
ケーブルカーを使えば山頂に簡単に行けるので
山頂はいつもにぎわっています(笑)
| ホーム |