fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
溝の口駅の南口前が工事中でした。
(東急田園都市線は「溝の口」 JR南武線は「武蔵溝ノ口」です)




13091001



何ができるのでしょうか






13091002




建設機械の形状はそれぞれ目的があって作られのでしょうが
なかなか美しい。






13091003




鉄骨を組んだアームが面白いです。






13091004



はい 気を付けます(笑)




☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓
スポンサーサイト





【2013/09/10 20:25】 | 散歩道
トラックバック(0) |


amesyo
何が出来るか・・毎日ちょこちょこ撮っておけば結構面白いですよ・私の実家からは京都タワ-が良く見えます。
もし。その当時デジカメが有れば自分でタワ-の出来る迄を撮っていたでしょう。
幼いかった私は疏水の橋の上から毎日見ている事がたのしかったし。東海道新幹線の線路建設時線路が未だ引かれていない所を工事の方が歩かせて貰った思い出が有ります。何が出来るか?どう変わるか?同じ所から毎日一枚工事の進み具合が解るかも~

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

そういえば外国で父親が娘の顔を生まれた時から毎日続けて
撮っているという記事と写真を見たことがあります。
赤ちゃんがだんだん成長して子供から大人になっていく映像が
CGではなく実写だというのがちょっと怖かったです(笑)

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
何が出来るか・・毎日ちょこちょこ撮っておけば結構面白いですよ・私の実家からは京都タワ-が良く見えます。
もし。その当時デジカメが有れば自分でタワ-の出来る迄を撮っていたでしょう。
幼いかった私は疏水の橋の上から毎日見ている事がたのしかったし。東海道新幹線の線路建設時線路が未だ引かれていない所を工事の方が歩かせて貰った思い出が有ります。何が出来るか?どう変わるか?同じ所から毎日一枚工事の進み具合が解るかも~
2013/09/11(Wed) 19:05 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし

>amesyoさん

そういえば外国で父親が娘の顔を生まれた時から毎日続けて
撮っているという記事と写真を見たことがあります。
赤ちゃんがだんだん成長して子供から大人になっていく映像が
CGではなく実写だというのがちょっと怖かったです(笑)
2013/09/11(Wed) 21:46 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック