多摩川台公園へ行きました。
公式ホームページ⇒★
東急東横線・目黒線・多摩川線の「多摩川」駅からすぐです。
公園案内によると「桜」や「アジサイ」がきれいだそうで、出遅れました(笑)
公園内にはかつての調布浄水場の跡地があり
沈澱池の跡を利用した水生植物園があります。
(蛇足ですがここの「調布」は東京都調布市ではなく田園調布の調布です。
「田園調布」駅の隣りが「多摩川」駅になります。)

ちょうどスイレンが咲いていました。

水生植物ってあたりまえですが池とかがないと
見ることがないのでラッキーでした。

☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

公式ホームページ⇒★
東急東横線・目黒線・多摩川線の「多摩川」駅からすぐです。
公園案内によると「桜」や「アジサイ」がきれいだそうで、出遅れました(笑)
公園内にはかつての調布浄水場の跡地があり
沈澱池の跡を利用した水生植物園があります。
(蛇足ですがここの「調布」は東京都調布市ではなく田園調布の調布です。
「田園調布」駅の隣りが「多摩川」駅になります。)

ちょうどスイレンが咲いていました。

水生植物ってあたりまえですが池とかがないと
見ることがないのでラッキーでした。

☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓
スポンサーサイト

トラックバック(0) |
amesyo 水面に咲く花は涼しげで良いですね。
赤・白・ピンクが本当に見事です。
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amsyoさん
水面に咲く花を見ると何故かほっとします。
| ホーム |