fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
御岳山・ロックガーデン・大岳山の4



ロックガーデンを堪能した後はいよいよ大岳山へ向かいます。

大岳山(おおだけさん)は日本二百名山の一峰で
かつ御前山・三頭山と並び奥多摩三山に数えられています。

そんな名山に初心者が登れるのだろうかと思いながら林の中を進みます。



13061814




道は徐々に傾斜を増していきます。







13061815




大岳神社の鳥居をくぐり神社の脇を登っていきます。
もちろん神社で無事に登れるようにお願いしました。






13061816



急な岩場に鎖が・・・

岩場を前に一寸ためらっていたら
山ガールが一人で降りてきて微笑みながら
「もう少しですから頑張ってくださいね」

そう言われたら後へはひけません
「ありがとう 頑張ります」
気を引き締めて鎖をにぎります。





13061818




ついに山頂へ到着  標高1266・5m
標高1000m超えは初めての経験。

あいにくの曇りで展望はいまいちでしたが、気持ちは晴々!
お昼のおにぎりの美味しかったこと。

尚、感激の代償は筋肉痛でした(笑)


☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓

スポンサーサイト





【2013/06/25 21:11】 | 奥多摩
トラックバック(0) |


amesyo
この山道・・筋肉痛解ります(笑)
そうそう途中であきらめたら男がすたります。(笑)

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

苦あれば楽ありと言いますがまさにその通りで
山頂へ着いたら疲れもどこかへふっ飛びました。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
この山道・・筋肉痛解ります(笑)
そうそう途中であきらめたら男がすたります。(笑)
2013/06/26(Wed) 08:58 | URL  | amesyo #-[ 編集]
Re: タイトルなし

>amesyoさん

苦あれば楽ありと言いますがまさにその通りで
山頂へ着いたら疲れもどこかへふっ飛びました。
2013/06/26(Wed) 21:40 | URL  | amesyoさんへ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック