6月6日に訪れた神奈川県横浜市の
神奈川県立四季の森公園
里山の自然が残された園内では
あちらこちらで季節の花が咲いています。
白いタチアオイ(立葵)

ピンクのタチアオイ(立葵)

ホタルブクロ(蛍袋)

キンシバイ(金糸梅) おそらくですが・・・

☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

神奈川県立四季の森公園
里山の自然が残された園内では
あちらこちらで季節の花が咲いています。
白いタチアオイ(立葵)

ピンクのタチアオイ(立葵)

ホタルブクロ(蛍袋)

キンシバイ(金糸梅) おそらくですが・・・

☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト

トラックバック(0) |
amesyo ピンクのタチアオイは時折見かけます
季節の花は自然の風を感じて咲くので
本当に命が咲いていると感じます。緑と彩の花で暑さを暫く忘れますね
amesyoさんへ
しろぽん 人間界では衣替えのように日にちを決めたら
寒暖お構いなくいっせいに行いますが
自然界では風を感じて開花が早かったり
遅かったりと年ごとに変わります。
本当に自然のままにですね。
| ホーム |