fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
前回の記事で紹介した綿の脇に
初めて見る植物が植えられていました。

長い茎に蕾だか実のようなものがついていて
調べてみるとどうも芽キャベツのようですが
正しいのでしょうか?

私にとっては初めて見る植物でも
実はよく知られた植物だったりして・・・


23021405


23021406


23021408


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト





【2023/02/21 19:00】 | 散歩道
トラックバック(0) |


amesyo
芽キャベツですね~~
私もお近くの農家の方の畑でみました。
湯がいてサラダやシチュ~に甘くって美味しいですね

amesyoさんへ
しろぽん
やはりそうでしたか。ありがとうございます。
調理された芽キャベツは食べたことがありますが
地面に生えているのは今まで見たことがなくて
わからなかったものですから。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
芽キャベツですね~~
私もお近くの農家の方の畑でみました。
湯がいてサラダやシチュ~に甘くって美味しいですね
2023/02/22(Wed) 07:21 | URL  | amesyo #-[ 編集]
amesyoさんへ
やはりそうでしたか。ありがとうございます。
調理された芽キャベツは食べたことがありますが
地面に生えているのは今まで見たことがなくて
わからなかったものですから。
2023/02/22(Wed) 21:31 | URL  | しろぽん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック