9月13日に訪れた
神奈川県大和市の常泉寺(じょうせんじ)
境内ではハナトラノオ(花虎の尾)も咲いていました。
花穂の形が虎の尾に似ているので名付けられたそうです。



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

神奈川県大和市の常泉寺(じょうせんじ)
境内ではハナトラノオ(花虎の尾)も咲いていました。
花穂の形が虎の尾に似ているので名付けられたそうです。



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト

トラックバック(0) |
amesyo 花虎の尾・・面白い名前ですね
虎の尾って・・そんなイメ-ジなんですね(笑)
amesyoさんへ
しろぽん ちょっと違うよなとおもいつつ
虎の尾っぽをよく見たことがないので
よくわかりませn・・・
| ホーム |