曇天の8月30日に
多摩川スカイブリッジを歩いてきました。
今年の3月12日に開通したばかりの
羽田空港と対岸の川崎市を結ぶ全長674mの橋です。
多摩川に架かる橋で一番新しくて一番下流の橋になります。

川崎市側の海から1km地点から眺めてみました

橋は左から歩道・自転車道・車道
反対側も同様です

橋をくぐって下から見上げています

さらに下って下流から眺めます

蛇足ですが、川崎市側の土手はここで終わります。
先端の白い小屋は多摩川河口水位観測所
この辺りが多摩川の河口ですね。
いよいよ戻って橋を渡ります。
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

多摩川スカイブリッジを歩いてきました。
今年の3月12日に開通したばかりの
羽田空港と対岸の川崎市を結ぶ全長674mの橋です。
多摩川に架かる橋で一番新しくて一番下流の橋になります。

川崎市側の海から1km地点から眺めてみました

橋は左から歩道・自転車道・車道
反対側も同様です

橋をくぐって下から見上げています

さらに下って下流から眺めます

蛇足ですが、川崎市側の土手はここで終わります。
先端の白い小屋は多摩川河口水位観測所
この辺りが多摩川の河口ですね。
いよいよ戻って橋を渡ります。
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト

トラックバック(0) |
amesyo 羽田空港は何度か利用しましたが・・
モノレールと後は乗り継ぎ成田へ
橋を渡って・・ウォーキングいいですね
amesyoさんへ
しろぽん 新しくできた橋で全てがまだきれいでしたので
歩いていて気持ちが良かったです。
| ホーム |