7月12日に東京都調布市の
神代植物公園(じんだいしょくぶつこうえん)
を歩いてきました。
新型コロナの影響での休園や外出自粛等で
約2年ぶりの訪問になりました。
キキョウ(桔梗)が見頃でしたが
藤色・白色・桃色に絞りの各色に
一重咲や二重咲等様々の種類の花が咲いていました。
キキョウニこんなに多くの種類があるとは知りませんでした。






☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

神代植物公園(じんだいしょくぶつこうえん)
を歩いてきました。
新型コロナの影響での休園や外出自粛等で
約2年ぶりの訪問になりました。
キキョウ(桔梗)が見頃でしたが
藤色・白色・桃色に絞りの各色に
一重咲や二重咲等様々の種類の花が咲いていました。
キキョウニこんなに多くの種類があるとは知りませんでした。






☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト

トラックバック(0) |
amesyo 昨今桔梗も絶滅危惧種になっていると
以前・・TVの番組で知りました。
綺麗な淡い赤紫の可愛い花に・・毒・・があるなんて
その時にしりました。
あんずとはやとのママが「桔梗」永遠の愛とうう意味だそうです。
amesyoさんへ
しろぽん 桔梗も絶滅危惧種なんですか!
言われてみればあまり見なくなっているような・・・
桔梗ちゃん 良い名前ですね。
| ホーム |