2月22日に訪れた東京都世田谷区の
羽根木公園(はねぎこえん)
毎年恒例のせたがや梅まつりは
中止になりました。
とは言えお祭りとは関係なく
純粋に梅の花を見にくる人達が
訪れていました。




来年こそはせたがや梅まつりが開催されると良いですね
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

羽根木公園(はねぎこえん)
毎年恒例のせたがや梅まつりは
中止になりました。
とは言えお祭りとは関係なく
純粋に梅の花を見にくる人達が
訪れていました。




来年こそはせたがや梅まつりが開催されると良いですね
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト

トラックバック(0) |
amesyo 梅のお花も静かに見てもらえる事の方が良いかも。
今はオミクロンBA2とか・・かなり感染力が強い・・って・・自然界は春なのに・・人間のコロナの雪解けの春は何時になるのか・・やっと・・先が見えかかると
新しい変異株が・・もぅ~ええ加減にしてほしいですね
長年の待ち遠しいく思って待っていたことがことごとく中止・・なんて。
amesyoさんへ
しろぽん 春三月で少しづつ暖かくなってきて
さあ散歩の季節だ~と思っても
コロナの変異株を考えると
今一つ腰が引けてしまいます。
さてどうしたものか・・・
この記事へのコメント
梅のお花も静かに見てもらえる事の方が良いかも。
今はオミクロンBA2とか・・かなり感染力が強い・・って・・自然界は春なのに・・人間のコロナの雪解けの春は何時になるのか・・やっと・・先が見えかかると
新しい変異株が・・もぅ~ええ加減にしてほしいですね
長年の待ち遠しいく思って待っていたことがことごとく中止・・なんて。
今はオミクロンBA2とか・・かなり感染力が強い・・って・・自然界は春なのに・・人間のコロナの雪解けの春は何時になるのか・・やっと・・先が見えかかると
新しい変異株が・・もぅ~ええ加減にしてほしいですね
長年の待ち遠しいく思って待っていたことがことごとく中止・・なんて。
2022/03/03(Thu) 08:30 | URL | amesyo #-[ 編集]
春三月で少しづつ暖かくなってきて
さあ散歩の季節だ~と思っても
コロナの変異株を考えると
今一つ腰が引けてしまいます。
さてどうしたものか・・・
さあ散歩の季節だ~と思っても
コロナの変異株を考えると
今一つ腰が引けてしまいます。
さてどうしたものか・・・
2022/03/03(Thu) 21:38 | URL | しろぽん #-[ 編集]
| ホーム |