7月6日に訪れた多摩川の河原では
アカツメクサも咲いていました。
前の記事のシロツメクサと並んで咲いていないかと探しましたが
見つけられませんでした。
紅白のツメクサを一緒に撮れなくて残念(笑)



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

アカツメクサも咲いていました。
前の記事のシロツメクサと並んで咲いていないかと探しましたが
見つけられませんでした。
紅白のツメクサを一緒に撮れなくて残念(笑)



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします
スポンサーサイト

トラックバック(0) |
amesyo それぞれ根があり群集するのでしょうね
赤い・薄紫?が小手毬のようで可愛いですね
UPで見ると・・ラッパ(笑)の様で面白いですね
ゆっくり 野花を観察したことが無かったので
発見です。
Re: タイトルなし
しろぽん アカツメクサはムラサキツメクサとも呼ぶようですが
色からいえばムラサキツメクサの方が近いですね。
| ホーム |