fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
1月4日に歩いてきた
陣馬山(じんばさん)の続きです。

陣馬山の山頂からは360度の素晴らしい展望が楽しめます。


22010406

空と雲と連なる山々が良いですね。


22010407

景色を見ながら物思いにふけっているのでしょうか?


22010408

帰りは一ノ尾尾根(いちのおおね)を選びました。。
登りとは打って変わって緩やかな尾根道を降りて行きます。
柔らかな日差しを浴びながらのんびりと歩いていると気持ちまで暖かくなります。


22010410

ススキもまだ残っていました。


22010411

神奈川県側の陣馬山登山口に降りてきました。
陣馬山登山口バス亭で待つこと数分で
タイミング良くきたバスに乗ってJR藤野駅で下車
中央本線に乗って帰路につきました。


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします



スポンサーサイト




【2022/01/11 19:00】 | 中央線沿線の山
トラックバック(0) |


amesyo
青空が何よりもの・・山からのご褒美ですね
山頂で深呼吸~~山に来て・・悩みを・・自問自答
でも‥この景色を見ていると・自分の悩みは・・自然のおおらかな懐に抱かれて過ごす時間は何によりもの大事な時間ですね

amesyoさんへ
しろぽん
青空と山々を見ていると悩みなどすっかり忘れてしまって
自然を楽しむ至福の時を過ごすことができるんですね。
ですので山歩きがやめられません。
たとえ低山ハイキングでも(笑)

コメントを閉じる▲