8月3日に歩いてきた東京都八王子市の
高尾山(たかおさん)

ゆるゆると登って山頂へ到着しました。
おなじみの山頂標識。

そしてなぜだか五輪のモニュメントも設置されていました
ちなみにモニュメントの背後に富士山が見えるように
設置場所を決めたそうです (晴れていればですが)

青空を期待していたのですが
残念曇っていました

帰りは3号路で降りて行きます。

常緑樹林の中を歩く3号路は
沢沿いの6号路や吊り橋のある4号路に比べて
地味?なので歩く人が少なくて静かです。

途中で合流する1号路展望台付近では青空が見えていました。
山頂で青空を見たかったのですがまあこんなものでしょう(笑)
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

高尾山(たかおさん)

ゆるゆると登って山頂へ到着しました。
おなじみの山頂標識。

そしてなぜだか五輪のモニュメントも設置されていました
ちなみにモニュメントの背後に富士山が見えるように
設置場所を決めたそうです (晴れていればですが)

青空を期待していたのですが
残念曇っていました

帰りは3号路で降りて行きます。

常緑樹林の中を歩く3号路は
沢沿いの6号路や吊り橋のある4号路に比べて
地味?なので歩く人が少なくて静かです。

途中で合流する1号路展望台付近では青空が見えていました。
山頂で青空を見たかったのですがまあこんなものでしょう(笑)
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
amesyo お~高尾山山頂に五輪が・・これは記念になりますね~
晴れていれば。。)いいや~しろぽんさんにしては??(笑)いいお天気ですよ~黒い雲が無いし~雨の心配もないし~ある意味・・期待を裏切らない(笑)
樹林の中を歩く・・いいですね~それだけで 満足です
amesyoさんへ
しろぽん 天候はコントロールできませんからね(笑)
なんで高尾山に五輪?と思いましたが
高尾山は五輪主催地の東京にあるからですかね?
| ホーム |