fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
3月30日に訪れた高尾山では
スミレの花が咲いていました。

高尾山は各種のスミレが咲く山としても知られていて
歩いている途中で沢山のスミレを見かけました。
それぞれの種類には○○スミレと名前がついているそうですが
勉強不足の私にはわかりませんでした。


21033021



21033022



21033023



21033024



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


スポンサーサイト




【2021/04/09 19:00】 | 高尾山
トラックバック(0) |


amesyo
タチツボスミレ?っていうのかなぁ?
高尾山はスミレの宝庫って以前NHKで放映されていました 個体数がすごい~らしです。

amesyoさんへ
しろぽん
高尾山をスミレの山とも言うそうです。
スミレ愛好家(野草愛好家?)らしき人達が
大勢きていましたよ。

コメントを閉じる▲