fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
3月30日に東京都八王子市の
高尾山を歩いて来ました。

暖かくなってきたことだし
そろそろ山道を歩きたいなと思い
花見がてらに高尾山を歩いて来ました。



21033001

ケーブルカーの駅前は朝9時前だというのににそこそこのにぎわい
桜も満開です。


21033002

ケーブルカーには乗らずに
稲荷山コースを登って山頂を目指します。
このコースはスタートからいきなりの階段で
気合を入れて登ります。


21033003

ミツバツツジが咲いていました。
写真を撮るのを理由にして休憩しています(笑)


21033004

木の根が露出して歩きにくい場所もあって
冬のあいだにすっかりなまってしまった身体には
少々きつい山道です。


21033005


汗をかきながら山頂に到着したら
ケーブルカーと舗装された一号路で上ってきた
お花見の人達ですでに混雑していました。
子供達が多いなと思ったら
春休みだったのですね。

続きます

☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします




スポンサーサイト




【2021/04/02 19:00】 | 高尾山
トラックバック(0) |


amesyo
春山 山桜の満開で 春を楽しめましたね
なまったからだ・・( ´∀` )少しづつ 取りもどすように歩かれたのですね 思った以上に人が・・
コロナ禍 春休み・・自然を楽しむことが一番ですね
高尾山・・根っこの道は疲れますね

amesyoさんへ
しろぽん
無理ができない年齢なので
少しづつ取り戻していきます(笑)

コメントを閉じる▲