fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
ご近所で
金木犀(キンモクセイ)が咲いていました。
(10月6日撮影)

そばによると甘くどこか懐かしい香りがしました。
この懐かしい香りはなんでしょう・・・



220100602



20100603



20100604



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします



スポンサーサイト




【2020/10/13 19:00】 | 散歩道
トラックバック(0) |


amesyo
キンモクセイ・・以前芳香剤と言えばキンモクセイでしたね
子供が集団登校の時に どこからともなく キンモクセイの香りが・・「あっ・・トイレの匂い~」って言って・・登校を見送る親たちが大笑いしたことが・・今は・・色んな芳香剤があり キンモクセイは消えた?

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

思い出しました!
懐かしく感じた香りは芳香剤の香りでした(笑)



さゆうさん
こんばんは。
キンモクセイの香りは、トイレに良く使われていた芳香剤の香りなんですか、北海道ではキンモクセイが育たないせいか花も観た事が無いので、その香りが気になっていました。これで一つ謎が解けて嬉しいです。

Re: タイトルなし
さゆうさんへ
>さゆうさん

こんばんは
昔懐かしい芳香剤の香りです(笑)
今はあまり使われていないようですが、
昔はこの香りばかりでしたね。

コメントを閉じる▲