fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
9月8日に
神奈川県川崎市多摩区の
生田配水池展望広場を歩いてきました。
(いくたはいすいちてんぼうひろば)

8日は台風10号が去って青空がひろがる良い天気になりました。
こんな日は高い場所で遠くを眺めたらさぞかし気持ちが良いだろうと思い
かねてより展望が良いとの評判を聞いていた
生田配水池展望広場を訪ねることにしました。


20090801

小田急線の生田駅からゆるゆると歩いていると
急勾配の斜面に長い階段が見えました。


20090802

展望広場への218段の階段を見上げると一瞬気持ちが萎えてしまいましたが
気を取り直して登ることにしました(笑)
ちなみにこの階段を登らなくても、別の坂道から上がることもできます。


20090803

途中で小休止
とても一気には登れません(笑)


20090805

登ってみれば見事な展望が待っていました


続きます


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


スポンサーサイト




【2020/09/15 19:00】 | 散歩道
トラックバック(0) |


amesyo
いきなりの階段・・最初は躊躇しますよね・・
でも・私も行きます~
毎月の御墓参りも階段ばかりです
同じように展望が広がり気持ちいいです
秋の空を間近で感じらっれそうな感じですね
白い雲 青空・・見慣れた景色が違うように見えます

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
amesyoさん

秋の空に少しずつ移っているように感じます。

コメントを閉じる▲