fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
ご近所で
キバナコスモスが咲いていました。
 (9月22日撮影)

コスモスは秋桜と書いた方が似合っていますが
黄花秋桜よりはキバナコスモスのほうが良いのではないかと(笑)


20092201


20092203


20092202



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

スポンサーサイト




【2020/09/29 19:00】 | 散歩道
トラックバック(0) |


amesyo
黄色・・というよりオレンジ色が綺麗ですね
これからは季節は寒くなる・・こういう暖色が
ほっこりします

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

昼間はともかくとして朝晩が肌寒くなってきたこの時期は
暖色系が恋しくなって来ますね。

コメントを閉じる▲
9月15日に歩いてきた神奈川県伊勢原市の
日向薬師(ひなたやくし)の周辺

彼岸花を探して日向地区をあちこちと歩いたのですが
豊かな自然を楽しむ事が出来ました。


20091508

そろそろ稲刈りですかね。


20091505

露草 (つゆくさ)の青が綺麗です


20091507

ピンク色の山百合でしょうか?


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


【2020/09/25 19:00】 | 散歩道
トラックバック(0) |


amesyo
都会から離れた・・良いところですね
家の近所も少し離れたらこんな場所です。
山が近く 田んぼ・・稲刈りですね
地方じゃ~丹精込めた実りを 収穫前に・・と言う事件が多く聞かれます。
色鮮やかな山ゆり綺麗ですね

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

田んぼの稲穂を見るのは久しぶりだったので
楽しくなってて写真を撮ってしまいました。

コメントを閉じる▲
9月15日に神奈川県伊勢原市の
日向薬師(ひなたやくし)
周辺を歩いてきました。

日向薬師のある日向地区は里山の原風景が残り
田んぼのあぜ道や野辺に自然のままに咲く
彼岸花を見ることのできる地域なのですが
今年は開花が遅れているようでほとんど咲いていませんでした。

それでも咲いている彼岸花を何本かは見つけたので
写真を撮ることは出来ました。
田んぼのあぜ道を赤く染める彼岸花の群生を撮りたかったのですが・・・


20091501



20091503



20091504



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


【2020/09/22 19:00】 | 散歩道
トラックバック(0) |


amesyo
暑さ寒さも彼岸まで・・って言いますが
本当に 毎年暑さが尋常でない・・
もの悲しく・・可憐な彼岸花・・
台風接近・・気をつけてください

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

本当にここ数年猛暑の夏がつづきますね
で今日は一転して肌寒い日になりました。
異常気象ですかね

コメントを閉じる▲
9月8日に訪れた
神奈川県川崎市多摩区の
生田配水池展望広場
(いくたはいすいちてんぼうひろば)

長い階段を登ってたどり着いた展望広場からは
東京都心方面が良く見えました。


             ↓ 新宿高層ビル群 ↓            ↓東京スカイツリー
20090806

東京スカイツリーはほとんどわかりませんね(笑)


20090807

この階段を登ってきましたが、よくもまあ登ったもんだと我ながら感心しました(笑)


20090804

展望広場からの夜景も素晴らしいそうです。
ベンチに座って二人で夜景を眺める・・・
絶好のデートスポットのようです。


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします



【2020/09/18 19:00】 | 散歩道
トラックバック(0) |


amesyo
気持ちよさそう~良いですね
眺め抜群~~たまには健康運動を兼ねて
又来たいですね

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

秋の澄みきった青空の日にまたいきたいですね。

コメントを閉じる▲
9月8日に
神奈川県川崎市多摩区の
生田配水池展望広場を歩いてきました。
(いくたはいすいちてんぼうひろば)

8日は台風10号が去って青空がひろがる良い天気になりました。
こんな日は高い場所で遠くを眺めたらさぞかし気持ちが良いだろうと思い
かねてより展望が良いとの評判を聞いていた
生田配水池展望広場を訪ねることにしました。


20090801

小田急線の生田駅からゆるゆると歩いていると
急勾配の斜面に長い階段が見えました。


20090802

展望広場への218段の階段を見上げると一瞬気持ちが萎えてしまいましたが
気を取り直して登ることにしました(笑)
ちなみにこの階段を登らなくても、別の坂道から上がることもできます。


20090803

途中で小休止
とても一気には登れません(笑)


20090805

登ってみれば見事な展望が待っていました


続きます


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします



【2020/09/15 19:00】 | 散歩道
トラックバック(0) |


amesyo
いきなりの階段・・最初は躊躇しますよね・・
でも・私も行きます~
毎月の御墓参りも階段ばかりです
同じように展望が広がり気持ちいいです
秋の空を間近で感じらっれそうな感じですね
白い雲 青空・・見慣れた景色が違うように見えます

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
amesyoさん

秋の空に少しずつ移っているように感じます。

コメントを閉じる▲
9月1日に歩いてきた
神奈川県横浜市の
県立四季の森公園

里山の自然をそのままに残した公園で
秋桜(コスモス)もまた自然のままで咲いていました。
ありのままがやはり良いですね。

ありの~ままの~姿見せるのよ~(笑)


20090101



20090105



20090103



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


【2020/09/11 19:00】 | 四季の森公園
トラックバック(0) |


amesyo
手入れされ綺麗に咲く秋桜も華やかで良いですが
自然のまま 個性が生かされて咲く所もいいですね
人も個々 個性があって当たり前・・自分の物差しで人を測るな・・色眼鏡で見るな・・・高校の担任が卒業の時に話した言葉・・今も大切にしています

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
amesyoさん

「自分の物差しで人を測るな」確かにその通りです。
良い担任の先生でしたね。
私の担任はそれはもう・・・(笑)

コメントを閉じる▲
9月1日に歩いてきた
神奈川県横浜市の
県立四季の森公園

秋桜(コスモス)が咲いていました。
里山の自然をそのままに残した公園なので
秋桜も自然なままで咲いていました。

8月に訪れた昭和記念公園のように
きちんと手入れされた秋桜も美しいですが
自然なままの秋桜もまた良いものです。


20090106


20090104


20090102



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします



【2020/09/08 19:00】 | 四季の森公園
トラックバック(0) |


amesyo
自然のままの色とりどりのコスモス
秋桜って秋の桜って・・本当に綺麗ですね
自然は秋に移っている・・
気がつくと秋も通り過ぎて行って・・
コロナ騒ぎでも ゆっくりと季節に目を向ける時間を持つと良いですね


Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

昼間は相変わらず暑いですが
朝晩は少し涼しくなってきていますね。
少しづつ秋の気配が感じられます。

コメントを閉じる▲
9月1日に
神奈川県横浜市の
県立四季の森公園を歩いてきました。

里山の自然をそのままに残した広大な公園ですが
噴水もありました。

9月になっても日中は相変わらずの暑さのなかで
噴水を見ていると涼しさを感じます。

20090110



20090111



20090113



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


【2020/09/04 19:00】 | 四季の森公園
トラックバック(0) |


amesyo
噴水の風の流れで水滴が霧のように気持ちいい
階段状のところが影になった涼しそう


還暦おやじ
おはようございます。
いつもながら、精力的に歩かれていて凄いです。
なかなか暑さが去らないですが、散策が楽しめるようになる季節が待ち遠しいものですね(^.^)


Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

そうなんです。
噴水の近くでは水滴が霧のようになって
冷たくて気持ちが良かったです。
立ち止まってしばらく霧をあびていましたよ(笑)

Re: タイトルなし
還暦親父さんへ
>還暦親父さん

こんばんは
家でじっとしていることができない性分なので
ふらふらと歩きまわっています(笑)
汗をかかずに歩ける季節を待ちわびています。

コメントを閉じる▲
8月15日に訪れた東京都立川市の
昭和記念公園

ヒマワリの咲いている原っぱ西花畑の
反対側にある原っぱ東花畑では
キバナコスモスが咲いていました。
東西の花畑で黄色の花の競演です。


20081510


20081512


20081514



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします


【2020/09/01 19:00】 | 昭和記念公園
トラックバック(0) |


amesyo
キバナコスモス・・以前コスモス畑をUP
秋を感じます。
黄色のコスモスも一面・・青き空・大きな木の緑
黄色の絨毯のように・・ここは秋ですね

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

ヒマワリもそうでしたが
コスモスも広い畑一面に
栽培されていて絨毯のようです。
国営の公園なので資金が潤沢にあるのかも(笑)

コメントを閉じる▲