fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
6月16日に歩いてきた東京都調布市の
神代植物公園(じんだいしょくぶつこうえん)

そのお隣は深大寺(じんだいじ)
天平5年(733年)開創の古刹です。
門前には名物の深大寺そばのお店が並んでいます。
そして有名な鬼太郎茶屋をみつけました。


20061611

店の前にはゲゲゲの鬼太郎とねずみ男の像が並んでいましたが
大勢の人がここで記念写真を撮っていました。
人が途切れるのをしばらく待ってからの撮影でした(笑)



20061612

屋根の上には鬼太郎のゲタが置いてありました
店内にはいろいろな鬼太郎グッズがあるそうですが
混んでいたので今回は見送りです。



20061610

他の店では風鈴を販売していました。
夏はやはり風鈴ですね。


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします




スポンサーサイト




【2020/06/30 19:00】 | 神代植物公園
トラックバック(0) |


みみ
こんばんは~
鬼太郎茶屋 おもしろいですね~
車のラッピング、私もやりたい~!(^^)!
大きな下駄や 白壁に描かれた絵もいいですね~
壁は「ぬりかべ」が化けてるんでしょうかね~(笑)


amesyo
鳥取・・かと(笑)
そちらも鬼太郎さんのお店が
面白そうですね お蕎麦好きなので行ってみたいけど 人が多そうですね
風鈴・・最近じゃ部屋の中で・・風鈴の音がうるさいとクレ-ムが来る時代だそうです

Re: タイトルなし
みみさんへ
>みみさん

こんばんは
ラッピングされた車は普段は駐車場にとめていて
納品の時だけお店の前に来るそうです。
たまたま見ることが出来てラッキーでした。

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

水木しげるは深大寺のある調布市に
昭和34年から住み続けて
調布市名誉市民だったそうです。

コメントを閉じる▲