fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
多摩川左岸の羽村市の羽村取水堰から
大田区の大師橋までの多摩川の堤防沿いの道は
たまリバー50キロと呼ばれ、
サイクリング・ランニング・散歩等に利用されています。
公式ホームページ⇒

平成24年5月から5回に分けてたまリバー50キロを歩きましたが、
次は多摩川の右岸を河口から上流に向かって歩いてみようと思い
5月7日に河口からスタートしました。


京浜急行・大師線の終点「小島新田」駅で降り
多摩川をめざしてしばらく歩いて堤防に到着。
先ずは河口まで歩きます。


19050701


右側の小屋みたいな所が堤防の先端
ここが多摩川の河口です。



19050702


向こう岸は羽田空港


19050703


河口から上流に向かって歩き出します
多摩川右岸 海から1km の標識
工事中なのか重機が見えます


19050704

土手の花にはてんとう虫が



19050705

しばらく歩くと大師橋 2つの橋が並行しています。
手前が首都高速横羽瀬の大師橋
奥は産業道路の大師橋です。


続きます

☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

スポンサーサイト




【2019/05/19 21:56】 | 多摩川右岸散歩
トラックバック(0) |


amesyo
お~懐かしい(笑)光景です
又、新たな発見があるかもですね
飛行機良いですね
旅への誘惑に誘われます

Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

新しい発見を求めて河口から上流へです(笑)

amesyoさんの旅行好きは筋金入りですね!



コメントを閉じる▲