7月31日に
東京都の立川市と昭島市にまたがる
昭和記念公園を歩いてきました。
ホームページ⇒★
夏の昭和記念公園といえば
なんといっても丘一面に咲くヒマワリですね。




夏の青空にはヒマワリが似合います。
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

東京都の立川市と昭島市にまたがる
昭和記念公園を歩いてきました。
ホームページ⇒★
夏の昭和記念公園といえば
なんといっても丘一面に咲くヒマワリですね。




夏の青空にはヒマワリが似合います。
☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
amesyo 毎年 ひまわり~~そうそう~これがないと
「夏」~~っていえないですよね
青空に黄色い花がきれいですね
どこだったか・・苗から植えてひまわりを育てた地域の子供たち咲くのを楽しみに世話をして・・夏休みに入って・・ある日・・踏み荒らせていたとか・・育ててきた子供たちの気持ちを考えると・・
実に大人げない話に心が痛みました
Re: タイトルなし
amesyoさんへ amesyoさん
ここのヒマワリは夏の定番です(笑)
たしか福岡の花火大会で観客が
踏み荒らしたとか・・・
花を愛でることが出来ない人間が
花火を楽しめるのですかね?
| ホーム |