5月29日に千葉県松戸市の
本土寺(ほんどじ)を歩いてきました。
ホームページ⇒★
千葉県の某所で所用を済ませた帰りに名刹を訪れてみました。
JR常磐線の北小金(きたこがね)駅から徒歩約10分の
本土寺はあじさい寺として有名ですが
咲いているあじさいはまだ少しでした。
しかしながら今回訪問のお目当ての
花菖蒲はちょうど見頃で楽しませてくれました。



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

本土寺(ほんどじ)を歩いてきました。
ホームページ⇒★
千葉県の某所で所用を済ませた帰りに名刹を訪れてみました。
JR常磐線の北小金(きたこがね)駅から徒歩約10分の
本土寺はあじさい寺として有名ですが
咲いているあじさいはまだ少しでした。
しかしながら今回訪問のお目当ての
花菖蒲はちょうど見頃で楽しませてくれました。



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
amesyo 花菖蒲見事ですね
梅雨前に これだけみれば・・気分いいかも~
紫陽花の見ごろももぅ~すぐですね
還暦おやじ こんにちは~(^_^.)
本土寺へいらしたんですね。
新緑・季節の花・紅葉などと、それなりに楽しませてくれる場所とは思っているのですが、「近くて遠い場所」の一つになってしまっています。
しろぽんさんのブログで楽しませてもらったので、また足が遠のきそうです(笑)
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
今年はどの花も例年より早めに咲くようで
花菖蒲もちょうど見頃で楽しめました。
Re: タイトルなし
還暦おやじさんへ >還暦おやじさん
こんばんは
本土寺は良い場所なので「近くて遠い場所」などとおっしゃらずに是非ご訪問してください。
私が近ければ毎月訪れかもしれません(笑)
| ホーム |