fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)


12月5日に歩いてきた神奈川の5番コース
稲村ケ崎・磯づたいのみちの続きです


稲村ケ崎からの海岸は七里ヶ浜と呼ばれます。
♪七里ヶ浜のいそづたい~♪とうたわれた海岸です。
   ↑  かなり古い歌ですがご存知でしょうか(笑)



17120509


藤沢と鎌倉の間を走る江ノ島電鉄
通称江ノ電が海岸沿いを走る区間になります。



17120507


江ノ電の「鎌倉高校前」駅の踏切
アニメの「スラムダンク」のオープニングシーンに
登場する場所でアニメファンの聖地だそうです。
皆さんカメラを手に江ノ電が踏切を通過するシーンを
撮ろうと待ち構えています。
私は「スラムダンク」なるアニメを見たことがないので素通りです(笑)



17120510


江ノ島がだいぶ近づいてきました。



17120508


ゴールの小田急線の片瀬江ノ島(かたせえのしま)駅に到着です。
竜宮城を模したユニークな駅舎ですね。



☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします

スポンサーサイト




【2017/12/12 20:11】 | 関東ふれあいの道・神奈川
トラックバック(0) |


amesyo
はい~学校で習いました~
今も覚えていますよ~
江ノ電・・良いですね・・1度乗りたい・・
往復で2回かなぁ?
江ノ島・・良いですね~
竜宮城の駅も面白い


還暦おやじ
お早うございます。

江ノ島・江ノ電・・・
もう半世紀以上もご無沙汰です(>_<)

路面や軒先すれすれに走る江ノ電、懐かしいですね・・・


Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん

竜宮城の駅を最初に見た時は
とても駅とは思いませんでした(笑)

Re: タイトルなし
還暦おやじさんへ
>還暦おやじさん

こんばんは
私も江ノ電を見たのは何十年ぶりでした(笑)
風情があって良いですね。


コメントを閉じる▲