fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
関東ふれあいの道(首都圏自然歩道)

関東地方、一都六県 (東京・埼玉・群馬・栃木・茨城・千葉・神奈川)を
ぐるりと一周する長距離自然歩道です。


6月20日に神奈川の3番コース
荒崎・潮騒のみちを歩いてきました。

京浜急行の「三崎口」駅からバスに乗り
「矢作入口」(やはぎいりぐち)バス停で下車



17062001


このバス停がスタート地点です。
ここから住宅地を抜けて海岸へと向かいます。



17062002


住宅地の中を歩いていたら崖に絵が描かれていました。
イルカですね・・・  
イルカに乗った少年はいませんでしたが(笑)



17062003


住宅地を抜けると海岸へ出て少し歩くと和田長浜海岸です
砂浜を歩くのは久しぶりなので楽しいのですが
砂に足を取られて少々歩きづらいです。



17062004


やがて砂浜が終わり岩礁になります。



17062005


ここは岩の間を歩きます。
ちょっとだけ探検家の気分になりました(笑)



17062006


磯づたいに歩いていくと右手に弁天島が見えてきました。


続きます


☆ご訪問ありがとうございます☆
よろしければクリックお願いします



スポンサーサイト




【2017/06/23 19:30】 | 関東ふれあいの道・神奈川
トラックバック(0) |


amesyo
イルカに乗った少年・・懐かしいですね
確か・・城みちるさん?
殺風景な所に・・イルカが描かれて・・何となく
ほほえましいですね
海沿いに歩く・・初夏の風を受けながら気持ちいいですね

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

>amesyoさん

そうです 城みちるです!
イルカの絵を見ていたらふと思い出しました(笑)


コメントを閉じる▲