横浜市都筑区の
都筑中央公園(つづきちゅうおうこうえん)
を歩いてきました。
港北ニュータウンのセンター南駅から歩いて5分ほどの
多摩丘陵の自然を残した公園です。

公園内の休息所

竹林

ステージ広場
お弁当を食べるのに良い所ですね

宮谷戸(みやと)の大池
春になったらまた訪れてみたいです
☆クリックお願いします☆

都筑中央公園(つづきちゅうおうこうえん)
を歩いてきました。
港北ニュータウンのセンター南駅から歩いて5分ほどの
多摩丘陵の自然を残した公園です。

公園内の休息所

竹林

ステージ広場
お弁当を食べるのに良い所ですね

宮谷戸(みやと)の大池
春になったらまた訪れてみたいです
☆クリックお願いします☆

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
amesyo 遠い田舎のじっちゃんのお家を
思い出しました。石川県の七尾市・・何時も行っていました。だだっ広い田んぼ・後ろの山の湧水・・緑の木々・・澄んだ空気気持ちいいですね
お塩の利いたおにぎりを持って行きたいです
春はもうすぐ・・きっと沢山の人が春を楽しみに来られるのですね
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
桜の木を何本も見かけたので
春にはお花見が楽しめそうです。
21日に
生田緑地(いくたりょくち)を
歩いてきました。
小田急線の「向ヶ丘遊園」駅から歩いて15分ほどの
多摩丘陵の自然が楽しめる公園です。
そろそろ梅が咲いていると思い訪れてみると
見ごろには少々早かったもののそこそこ咲いていました。
ただ21日は風が強くて写真を撮るのに一苦労
風で揺れる花を相手にピンボケ写真を量産してしまいました(笑)



☆クリックお願いします☆

生田緑地(いくたりょくち)を
歩いてきました。
小田急線の「向ヶ丘遊園」駅から歩いて15分ほどの
多摩丘陵の自然が楽しめる公園です。
そろそろ梅が咲いていると思い訪れてみると
見ごろには少々早かったもののそこそこ咲いていました。
ただ21日は風が強くて写真を撮るのに一苦労
風で揺れる花を相手にピンボケ写真を量産してしまいました(笑)



☆クリックお願いします☆

トラックバック(0) |
amesyo お天気が良く暖かな日・・と思っていたら
春?番の風でしたか・・
そんな中・まだ早かったのですね
お寒い中お疲れさまでした
でも・・ちらほら可愛い枝に咲いた梅綺麗ですね
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
春のきまぐれなのか
穏やかな日と冷たい風の日が
交互にやって来ているようですね(笑)
トラックバック(0) |
amesyo ピンクの色が濃く
幾分はなが大きい?
気温の変化で体調を狂わされませんように
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
今日は少しおさまりましたが
昨日までは風が強くて寒かったです。
暖かくなるのはまだ先ですね。
14日に代々木公園を歩いてきました。
河津桜が咲いているとの事で
訪れてみました。
河津桜が咲いている場所は
冬枯れの公園の中でそこだけが桜色に染まり
遠くからでもすぐにわかりました。



都心でも河津桜が楽しめる
代々木公園おすすめします。
☆クリックお願いします☆

河津桜が咲いているとの事で
訪れてみました。
河津桜が咲いている場所は
冬枯れの公園の中でそこだけが桜色に染まり
遠くからでもすぐにわかりました。



都心でも河津桜が楽しめる
代々木公園おすすめします。
☆クリックお願いします☆

トラックバック(0) |
amesyo 早咲きの河津桜
春を一番に知らせてくれる桜
都心で春を感じ過ごせるいいですね
お天気も良くって青空がきれい~
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
ここは広い公園なので
大きな空を見ることができます。
そこが気にいってます。
トラックバック(0) |
amesyo 梅~~は 咲いたか? 桜は~まだかいなぁ~
なんて・・小唄が聞こえてきそうな 可愛い梅が咲きほこってきましたね 今日はお天気も良く 暖かで梅の花も・・・
何時も 一足早く 春を感じさせ頂いています
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
おや 懐かしい小唄(笑)
今日は少しだけ春に近づいたような
暖かさでしたね。
東京都世田谷区の
羽根木公園(はねぎこうえん)
2月11日~3月5日 せたがや梅まつりが開催されます。
ホームページ⇒★
小田急線の梅ヶ丘駅から歩いて5分の公園に
約650本の梅が植えられています。
一足早く7日に歩いてきましたが
かなりの梅が開花していました。




住宅街にありのんびりできる
おすすめの公園です。
☆クリックお願いします☆

羽根木公園(はねぎこうえん)
2月11日~3月5日 せたがや梅まつりが開催されます。
ホームページ⇒★
小田急線の梅ヶ丘駅から歩いて5分の公園に
約650本の梅が植えられています。
一足早く7日に歩いてきましたが
かなりの梅が開花していました。




住宅街にありのんびりできる
おすすめの公園です。
☆クリックお願いします☆

トラックバック(0) |
amesyo もぅ・・そこだけ春??
住宅街に梅の花が咲きほこる公園があるなんて
いいですね・・遠出しなくってものんびり憩いの公園が・・春の暖かさが感じられますね
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
駅前のお店でお弁当を買って歩いて5分の公園で
梅を見ながらお昼をいただく。
最高ですね。
トラックバック(0) |
amesyo 一気に春がそこで滞在・・しているような
温かみがありますね
菜の花の黄色・・梅の淡いピンク・紅・・
まだまだ現実は寒い日がありますが
春を待ち望む陽だまりの中・・可愛い花が沢山。
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
まだ寒い日が続きますが
春の気分にさせてくれますね
1月31日に
浜離宮恩賜庭園
を歩いてきました。
ホームページ⇒★
お目当ては菜の花
寒さに負けずに咲いています。

高層ビルと菜の花
なかなか見られない景色です

紅白の梅も咲き始めていました
梅と菜の花のコラボも都心ではなかなか見られません
ちなみはここは東京都中央区
川をはさんだ向かいは話題の築地市場です

元気が湧いてきそうな明るい黄色ですね

ちょうど結婚式の前撮りのカップルがいました。
幸せそうですね
☆クリックお願いします☆

浜離宮恩賜庭園
を歩いてきました。
ホームページ⇒★
お目当ては菜の花
寒さに負けずに咲いています。

高層ビルと菜の花
なかなか見られない景色です

紅白の梅も咲き始めていました
梅と菜の花のコラボも都心ではなかなか見られません
ちなみはここは東京都中央区
川をはさんだ向かいは話題の築地市場です

元気が湧いてきそうな明るい黄色ですね

ちょうど結婚式の前撮りのカップルがいました。
幸せそうですね
☆クリックお願いします☆

トラックバック(0) |
amesyo 都会に春の色がきれいですね
黄金色の黄色が暖かく感じます
最近はお隣のお国などの影響で結婚写真の前撮りが流行って京都でもあちこちで撮影されていますが
観光地での撮影はどっちが邪魔??お隣のお国の撮影はちょこし遠慮してほしいと思うくらい大物顔で撮っておられます
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
前撮りは結婚式だけでなく
成人式や七五三の前撮りもあるそうですね
いつごろから前撮りをするようになったのでしょうか?
| ホーム |