fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。

新宿御苑の菊花壇展
   (11月1日~15日)

先週の1日に訪れたのですが
まだ咲き始めであまり咲いていなかったので
本日再訪問してきました。

1日よりは咲いていましたが
例年より開花が遅れているようです。



16110801



16110803



16110802


菊にも色々種類があるようです。
知らないのは自分だけ?(笑)



☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓


スポンサーサイト




【2016/11/08 20:18】 | 新宿御苑
トラックバック(0) |


amesyo
菊って・本当に何種類くらい有るのでしょう~
私は糸状の花びらの菊が好きです
以前・実家の近くに菊の花を育てられていた方が・本当に一年を通じて大事にされて居たのを思い出しました。愛情を手間をかけた分花が応えてくれるって大輪の花を自慢げにまぶしそうに見ておられた。菊=日本って感じがします

Re: タイトルなし
amesyoさんへ

amesyoさん

糸状の花びらが垂れ下がって咲いているのは
伊勢地方で栽培されたので伊勢菊と呼ぶそうです。
(新宿御苑でいただいたパンフレットに書いてありました)

コメントを閉じる▲