東京の4番コース 「歴史のみち」の続きです。
17日に歩いてきました。
浅間嶺からは下っていきますが
この道が非常に楽しかったです。

雑木林の落ち葉がじゅうたんのように敷き詰められて
歩くのが心地よく

小さな沢沿いを歩いたり

見事な紅葉

初めて見る白い綿毛のような花

ゆるゆると楽しみながら歩いて
時坂峠(とっさかとうげ)に着きました。
続きます
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

17日に歩いてきました。
浅間嶺からは下っていきますが
この道が非常に楽しかったです。

雑木林の落ち葉がじゅうたんのように敷き詰められて
歩くのが心地よく

小さな沢沿いを歩いたり

見事な紅葉

初めて見る白い綿毛のような花

ゆるゆると楽しみながら歩いて
時坂峠(とっさかとうげ)に着きました。
続きます
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
amesyo 落ち葉の上を歩くのは・・少し滑る・・(笑)
でも軟らかく土やアスファルトの上を歩くのと又違う
初めての出会いの植物を見ながら新らたな発見面白いですね
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
積重なった落ち葉は心地よいクッションになって
足にやさしかったです。
| ホーム |