fc2ブログ
旧タイトル「イチデジ二輪散歩道」     ご近所散歩・公園散歩・山散歩  花々や風景中心のブログです。
お盆休みの12日に
棒ノ折山(ぼうのおれやま)を登ってきました。

東京都(奥多摩)と埼玉県(奥秩父)にまたがる山で
棒ノ嶺ともいうそうです。

登山ルートも東京側からと埼玉側からのいくつかがありますが
今回は西武池袋線飯能駅からバスで川又名栗湖入口まで行き
名栗湖畔から登るルートにしました。



15081201


名栗湖
紅葉もきれいだそうです



15081202


名栗湖畔を少し歩いてから登山道にはいります



15081203


やがて沢が見えてきました
この白谷沢を登ってみたかったのです



15081204


沢を何度も渡りながら登って行きます
一見危なそうですが妙齢の山ガールも登っています



15081205


白谷沢の名所?
左の岩を登っていきます
ちょとスリリングですね


続く


☆ブログランキング参加中☆
 クリックお願いします
 ↓↓↓




スポンサーサイト




【2015/08/18 19:37】 | 奥多摩
トラックバック(0) |


amesyo
かなりハ-ドな・・・沢じゃないですか・・
足元も慣れた人で無いと行かないですね
山は雨で水の量がかわりせせらぎ程度の沢も
雨量で牙をむくと教えてもらいました
でも・素敵な所ですね


Re: タイトルなし
amesyoさんへ

amesyoさん

たまたまハードな場所の写真を撮ったので
きつそうに見えますが、
この日は小学生や中高年も登っていました。




コメントを閉じる▲