奥多摩の本仁田山(ほにたやま)
を登ってきました。
JR青梅線の終点「奥多摩駅」から
登山道までしばらく一般道を歩きます。

日原川の流れが涼しげです。

こんな林道を上がっていきます。

ゆりの花が咲いていました。

林道沿いの民家の脇が本仁田山への登山道入口です。
意表を突かれました(笑)

登山道にはいってすぐのところに「乳房観音」がありました。
安産祈願で知られているそうです。
登山の安全を祈願して登りはじめます。
続く
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
amesyo アスファルトにされているのですね
すれ違いが出来るか?出来ないかの道路幅なのでしょうか?
山道入り口迄は自動車でも行けるのですね
こんなところに観音さんの祠が・・きっとお産された後お乳が出るようにとの願いが・・
Re: タイトルなし
amesyoさんへ
>amesyoさん
普通の舗装道路の途中に集落があって
集落の民家の脇が登山道入り口です。
ちょっと驚きました。
| ホーム |