先週の火曜日(6月23日)に
ところざわのゆり園へ行ってきました。
所沢の西武球場の隣りに
期間限定で開園するゆり園です。
今年は6月6日~7月上旬の予定(6月30日現在)
狭山丘陵の斜面の自然林の中に
45万株のゆりが咲き誇って実に見事です。




実はここはかつてのユネスコ村(昭和26年~平成2年)
の跡地の一部です。 懐かしいですね。
ユネスコ村には遠い昔に小学校の遠足で訪れていました(笑)
☆ブログランキング参加中☆
クリックお願いします
↓↓↓

スポンサーサイト
トラックバック(0) |
amesyo 色とりどりの百合が・・45万ですか・・凄い
私の母の名前が「百合子」だったので
毎年命日には百合を持って行きます
気品があって素敵な花・私には似つかわしく無いですが・・・本当に素敵ですね
Re: タイトルなし
amesyoさんへ >amesyoさん
これだけ多数のユリを見るのははじめてす。
感動しました。
| ホーム |